グッズ 【バス釣り】桜マーク入りライフジャケットの選び方。 今まで私はライフジャケットは安物を使っていましたが、船舶免許を取得しましたので国土交通省が認定してた桜マーク入りのライフジャケットに買い替えました。今回はライフジャケットの選び方を紹介したいと思います。 桜マーク入りのライフジャケット... 2020.09.01 グッズ
ルアー 【初心者】どうしてもバスを釣りたい!おすすめのソフトルアー5選 これからバス釣りを始める方、始めてるけど全然釣れない方、今回の記事で「入れ食い」を味わっちゃいましょう! 悩んだらこれからご紹介するソフトルアーだけタックルボックスに入れてフィールドに向かえばOKです。 なければ釣具屋にすぐGOです! ... 2019.03.24 ルアー
季節の釣り 【春のバス釣り】これさえあればデカバスが釣れる!おすすめルアー5選 バスと同様に冬眠状態のバサーの皆様いかがお過ごしでしょうか? タックルを新調したり、釣り雑誌を見ながら春を待っているのではないかと思います。 春はデカバスを狙って釣ることができる数少ない季節なんです。 シーズンインしてしまう前にデカバ... 2019.02.28 季節の釣り
ルアー 【2019年】春のバス釣りで大活躍、クロー系ワームランキング。 春に活躍するワームと言えばクロー系です。 たくさんのメーカーから出ているので、どれがいいか迷ってしまいますね。 今回はそんなクローワームをランキング形式でご紹介したいと思います。 なぜ春はクロー系なのか? それは3月下旬... 2019.02.12 ルアー
ルアー 【初心者】スピナーベイトを使いこなそう。スピナベの基本や使いどころをご紹介! 「風が吹いたらスピナーベイト」と言われていますが、ブレード形状やカラーリングを使い分ければ1日中使用することが可能なルアーです。 今回はスピナーベイトの基本からシチュエーション、おすすめのルアーなどをご紹介したいと思います。 スピナ... 2019.02.09 ルアー
ルアー 【春のバス釣り攻略】春のおすすめルアー5選。アクションや使いどころをご紹介。 桜が咲き始めてきたらバス釣りシーズンの到来です。 冬を越したバスは体力を回復させるために荒食いを始めます。春はスポーニングを意識したバスもシャローに上がってきますので、プリスポーンのデカバスを狙う数少ないシーズンと言えます。 今回の記事... 2019.02.05 ルアー
タックル 【初心者】初めてのバス釣り入門!道具選びのポイントやその魅力を徹底解説。 新しい年を迎えると何か新しいことに挑戦したいと思いますよね。 今回はこれからバス釣りを始めたい人向けに、バス釣りの魅力や必要な道具選びのポイントをご紹介したいと思います。 バス釣りとは バス釣りはスポーツ感覚で楽しめる釣り... 2019.01.29 タックル