ルアー 【初心者】どうしてもバスを釣りたい!おすすめのソフトルアー5選 これからバス釣りを始める方、始めてるけど全然釣れない方、今回の記事で「入れ食い」を味わっちゃいましょう! 悩んだらこれからご紹介するソフトルアーだけタックルボックスに入れてフィールドに向かえばOKです。 なければ釣具屋にすぐGOです! ... 2019.03.24 ルアー
デプス 【デプス】ギラギラコウゲキ完成間近か?キープキャストにて最新版を見てきた。 キープキャスト2019にて気になるルアーを発見しました。 それはデプスの「ギラギラコウゲキ」というルアーです。一体どんなルアーなのかさっそく紹介したいと思います。 ギラギラコウゲキとは ギラギラコウゲキはデプスの奥村社... 2019.03.13 デプス
ルアー 【2019年】キープキャストレポートその② 今年も楽しみにしていたキープキャスト2019に行ってきました。 第一弾に引き続き、感想や気になったルアーを紹介したいと思います。 ELEMENTS 今年もELEMENTSの代表の久家さんに会いに行ってきました。 ブー... 2019.03.11 ルアー
ルアー 【2019年】キープキャストレポートその① 待ちにまった2019キープキャストの日がやってきました。 今回はすごく楽しみにしていたキープキャストに行った感想や気になったルアーなどをご紹介したいします。 多分1記事では書ききれないのでいくつかに分けてご紹介したいと思います。 ... 2019.03.10 ルアー
デプス 【デプス】NZクローラーJr.登場。投げやすい重さで丁度いい。 デプスの2019年新製品がぞくぞく発表されています。 その中でも待ち望んでた人が多いであろう「NZクローラーJr.」をご紹介したいと思います。 NZクローラーJr.とは 出典:Youtube 2017年に発売されたN... 2019.03.07 デプス
ルアー 【2019年】春のバス釣りで大活躍、クロー系ワームランキング。 春に活躍するワームと言えばクロー系です。 たくさんのメーカーから出ているので、どれがいいか迷ってしまいますね。 今回はそんなクローワームをランキング形式でご紹介したいと思います。 なぜ春はクロー系なのか? それは3月下旬... 2019.02.12 ルアー
ルアー 【初心者】スピナーベイトを使いこなそう。スピナベの基本や使いどころをご紹介! 「風が吹いたらスピナーベイト」と言われていますが、ブレード形状やカラーリングを使い分ければ1日中使用することが可能なルアーです。 今回はスピナーベイトの基本からシチュエーション、おすすめのルアーなどをご紹介したいと思います。 スピナ... 2019.02.09 ルアー
DRT 【DRT】クラッシュゴーストはどんなルアーなのか。推奨タックルやセッティング 2019年DRTの新作ルアー「クラッシュゴースト」が登場しました。 今回はジャイアントベイトということで、推奨タックルが気になるところです。 さっそくですが今までに登場したDRTのルアーとも比較してご紹介したいと思います。 クラッ... 2019.02.06 DRT
ルアー 【春のバス釣り攻略】春のおすすめルアー5選。アクションや使いどころをご紹介。 桜が咲き始めてきたらバス釣りシーズンの到来です。 冬を越したバスは体力を回復させるために荒食いを始めます。春はスポーニングを意識したバスもシャローに上がってきますので、プリスポーンのデカバスを狙う数少ないシーズンと言えます。 今回の記事... 2019.02.05 ルアー
シマノ 【シマノ】S字系ビッグベイトBtスラプター登場!ネイルシンカーで浮力調整可能。 シマノからバンタムビッグベイト第二弾となる「Btスラプター」が登場します。 今回はBtスラプターの特徴を詳しくご紹介したいと思います。 Btスラプターとは 出典:シマノ シマノのバンタムルアー新製品「Btスラプター」が発... 2019.02.03 シマノ